2015年09月12日

9/12 合わせ稽古

毎年恒例、新里文化センターで行われる秋のお祭りの
今年の演目は「下り口説」「瓦屋」「貫花」「前之浜」です。

9/12 合わせ稽古


この日、玉城流直和会 宮城成子琉舞研究所の方々に
草加まで御足労いただいき合わせ稽古を行いました。

9/12 合わせ稽古


細かい修正をして本番に臨みたいと思います。











同じカテゴリー(お稽古)の記事
11/1 通常お稽古
11/1 通常お稽古(2020-11-01 20:13)


Posted by Kanke at 23:00│Comments(2)お稽古
この記事へのコメント
珍しいことに、胡弓の方もいるんですね( *´艸`)

地謡楽しいですよね。うらやましいです(*^_^*)
Posted by ぎょっぴ at 2015年09月17日 14:44
ぎょっぴさん、コメントありがとうございます。

毎年、この時期は皆がひとつになって楽しく真剣に
お稽古に励んでいます。

うちの研究所に今年の胡弓新人賞を受験し合格した人が
いるので、お願いする事になりました。

太鼓や琴をお願いできる方が近くにいればいいのですが
人脈を増やす事が課題です。
Posted by KankeKanke at 2015年09月18日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。