2018年08月13日
8/10 第53回琉球古典芸能コンクール
第53回琉球古典芸能コンクール・最高部門を田中が受験し
無事、合格しました。

今回の会場は、琉球新報社の新本社ビル内の新ホールです。

諸先生方にご指導頂きましたお陰で、三線の最高賞に、何とか
合格する事が出来ました。どうも有り難うございました。
そして色々と励まして下さった各研究所の皆さんにも感謝します。

近頃やっと…、歌三線の感じが、ふんわりと府に落ちる様に
なった気がしています。ですが…、まだまだまだ学ぶ事が
沢山有るので、此れから本当に頑張らねば!! と思います。
無事、合格しました。

今回の会場は、琉球新報社の新本社ビル内の新ホールです。
諸先生方にご指導頂きましたお陰で、三線の最高賞に、何とか
合格する事が出来ました。どうも有り難うございました。
そして色々と励まして下さった各研究所の皆さんにも感謝します。
近頃やっと…、歌三線の感じが、ふんわりと府に落ちる様に
なった気がしています。ですが…、まだまだまだ学ぶ事が
沢山有るので、此れから本当に頑張らねば!! と思います。
Posted by Kanke at 12:16│Comments(2)
│コンクール
この記事へのコメント
おはようございます。
ちょくちょくブログ拝見しています~(=゚ω゚)ノ
いつもとは違う場所での演奏ということも相俟って緊張したでしょうね。
最高賞受賞おめでとうございます<(_ _)>
これからの皆様の活躍楽しみにしてます。
ちょくちょくブログ拝見しています~(=゚ω゚)ノ
いつもとは違う場所での演奏ということも相俟って緊張したでしょうね。
最高賞受賞おめでとうございます<(_ _)>
これからの皆様の活躍楽しみにしてます。
Posted by ぎょっぴ
at 2018年09月25日 18:40

ぎょっぴさん、こんにちは。
いつもありがとうございます!
新人、優秀と、天久の方でやっと少し(?)
雰囲気に慣れてきたところで
ガラッと違う会場ですものね。
人によって、どちらの方が緊張するか
感じ方は様々なようです。
いつもありがとうございます!
新人、優秀と、天久の方でやっと少し(?)
雰囲気に慣れてきたところで
ガラッと違う会場ですものね。
人によって、どちらの方が緊張するか
感じ方は様々なようです。
Posted by Kanke
at 2018年10月04日 11:00
