今日の最新ブログを読む♪
三線
|
埼玉県
安冨祖流Y研究所 活動報告
Y研究所のHPはこちら →http://sansin-afuso-y.heavy.jp/
2017年05月15日
5/14 歓迎会
お稽古後、草加駅近くに移動し今年1月から入門された方の歓迎会をやりました。
最初に一人ずつ自己紹介。新人さんに根掘り葉掘り(笑)いろいろ質問したり、
何年も一緒にやって来た人の知らなかった話なども出てきて面白かったです。
お料理も美味しく、楽しい歓迎会となりました。
これからも皆で楽しく頑張っていきましょう!
タグ :
埼玉 草加
三線教室
琉球古典音楽
歓迎会
同じカテゴリー(
飲み
)の記事
新人賞 合格祝い!
(2021-11-01 01:12)
12/16 山川研究所忘年会
(2018-12-16 22:00)
12/10 山川研究所忘年会
(2017-12-11 14:11)
8/27 暑気払い
(2017-08-27 22:42)
12/4 屋宜研究所+山川研究所 合同忘年会!
(2016-12-04 23:31)
8/23 ’15夏 暑気払い
(2015-08-24 11:42)
Posted by Kanke at 10:43 │
飲み
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
イベント
(22)
お稽古
(12)
コンクール
(5)
飲み
(7)
わした三線教室
(5)
HP・ブログ開設
(1)
告知
(12)
師範・教師試験
(1)
安冨祖流総会
(1)
いろいろ!
(1)
最新記事
告知 8/25 第四回 西江喜春 独演会 ~歩でぃちゃる一道~
(7/5)
10/16 新里文化センター・秋のお祭り
(10/17)
5/8 東京国立劇場 「沖縄日本復帰50年記念芸能フェスティバル2022」出演
(5/9)
告知 5/8 東京国立劇場 日本復帰50年記念「沖縄芸能フェスティバル2022」
(3/19)
11/23 第2回 江幡妙子道場発表会 出演
(11/24)
新人賞 合格祝い!
(11/1)
告知11/23 第2回 江端妙子道場発表会
(9/18)
7/31 第55回琉球古典芸能コンクール
(8/2)
第55回琉球古典芸能コンクール1週間前リハ!
(7/26)
5/5 江端道場/調布公演中止
(4/23)
画像一覧
過去記事
2024年07月
2022年10月
2022年05月
2022年03月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2020年11月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
最近のコメント
Kanke / 8/10 第53回琉球古典芸能コン・・・
ぎょっぴ / 8/10 第53回琉球古典芸能コン・・・
Kanke / 12/1 第50回琉球古典芸能祭
ぎょっぴ / 12/1 第50回琉球古典芸能祭
Kanke / 8/23 ’15夏 暑気払い
にほんブログ村
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Kanke
埼玉県草加市でのお稽古を中心に、コンクール受験や琉球舞踊の地謡等の活動をする安冨祖流師範・Y研究所。
生徒さん、随時募集中!
HPはこちら→http://sansin-afuso-y.heavy.jp/
タグクラウド
琉球古典音楽
安冨祖流
三線教室
埼玉
山川雅之研究所
草加
埼玉・草加
埼玉 草加
三線
埼玉・三線教室
全てのタグを見る