2018年02月04日
2/4 横浜能楽堂公演「能の五番 朝薫の五番」観賞
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

本日は我々のお稽古お休み。
で、西江喜春先生、玉城和樹先生ら出演の公演を観賞しました。

1年に1回この時期に能の5作品と組踊の5作品をそれぞれ1作品づつ
上演していく公演で、今回の公演は第4回、組踊は「二童敵討」でした。

西江喜春先生の新しいCD「組踊の世界」が発売となりました。
玉城朝薫の五番「二童敵討」「執心鐘入」「銘苅子」「女物狂」「孝行の巻」の中で
使われている曲を西江先生が演奏された歌三線が収録されています。
皆様よろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。

本日は我々のお稽古お休み。
で、西江喜春先生、玉城和樹先生ら出演の公演を観賞しました。

1年に1回この時期に能の5作品と組踊の5作品をそれぞれ1作品づつ
上演していく公演で、今回の公演は第4回、組踊は「二童敵討」でした。

西江喜春先生の新しいCD「組踊の世界」が発売となりました。
玉城朝薫の五番「二童敵討」「執心鐘入」「銘苅子」「女物狂」「孝行の巻」の中で
使われている曲を西江先生が演奏された歌三線が収録されています。
皆様よろしくお願いいたします。
Posted by Kanke at 21:36│Comments(0)
│いろいろ!